お問合せ〜ポスティングまでの流れ

お問い合わせをいただいてからポスティングが完了するまでの流れを説明します。ご不明な点などがございましたら、何なりと遠慮なくお申し付け下さい。
ポスティング開始までの流れ

①お問合せ・お見積り
まずはお気軽にお問合せ下さい。部数や日程、地域などご要望についてお伺いさせていただきます。具体的なことが決まっていなくても問題ございません。経験豊富はアドバイザーが業種や内容ご予算などに合わせて最初のご提案をさせて頂きます。

②お打ち合わせ・調整
ポスティングの資料(配布地域)を見て頂きまして、お客様のご要望を具体化していきます。ターゲットはどうしたいか、資料がご希望に添えているか、など見直しをしお客様にピッタリの配布方法を提案させて頂きます。配布期間に関してはご発注のタイミングにより変動の可能性がございます。お打ち合わせの際にご確認ください。(WEBでの打ち合わせも可能です)

③ポスティングのご発注
エリア・期間・金額など詳細が一通り確定いたしましたら、いよいよご発注です。ご発注はメールまたはお電話にて発注の旨お伝えください。またデザインや印刷の作業を同時にお申込みいただく際はデザインのラフ原稿や、印刷の原稿をメールに添付してお送りください。


④ポスティングチラシのご納品
ご発注が完了いたしましたら、チラシの納品をお願いいたします。配布開始日が確定している場合は、開始日の二営業日前までに納品をお願いいたします。また数回に分けて配布をする際のまとめて納品も対応可能です、最長3ヶ月までは在庫管理いたします。
納品先住所
〒161-0035
東京都新宿区中井1-1-9
エリアサポート 株式会社

⑤ポスティング作業の開始
お打ち合わせで確定頂いた日時、部数、配布方法をもとに、ポスティングを実施いたします。悪天候や天災、未曽有の事態の際には配布期間の延長をお願いさせて頂く場合がございます。また配布を開始した後に、お客様のご都合でキャンセルした場合の実施分についてはご請求させて頂きますのでご了承ください。

⑥作業完了後の配布報告
すべての配布が完了しましたら、当社より配布報告書を送信致します。いつ・どこに何枚チラシを配ったかを記録した報告書になります。実際の配布では管理人様に投函を断られたり、新しい建物が建っていて配布数のが増える場合もあります。次回の配布戦略を組むために反響の集計に照らし合わせることも可能です。
当社では印刷のみ、ポスティングのみ、封入や加工、新聞折込なども同時にご発注頂けます。